FXで稼ぐ!自動売買って?

FXで稼ぐ!自動売買って?

FX|自動販売とは?

自動販売とは?

FXとは、ある国の通貨を別の国の通貨に交換することを「外国為替(がいこくかわせ)」といいます。

外国為替は、英語で「フォーリン・エクスチェンジ(Foreign Exchange)」といい、これが「フォレックス(Forex)」に短縮され、更に略されたのが「FX」になります。

そしてFXでの自動販売とは、「あらかじめ決めた取引ルール」で「自動的に売買する」ことです。

初心者の人や忙しくて取引する暇がない人でもFXを始めることができる「自動売買」ですが、覚えなくてはいけないことや注意しなくてはいけないこともあります。

FX|自動販売のメリット

5つのメリット

自動売買でFX取引をするメリットが5つあります。

メリット① 24時間チャンスを逃さず取引してくれる

FX取引は世界中のあらゆる場所で行われており、24時間取引できる市場です。

大きな値動きや様々な経済指標が発表されるタイミングが日本時間の夜中の場合もあります。

そんな市場でもチャンスを逃さないのが自動売買です。

「24時間取引ができる」という大きなメリットのあるFXにおいて深夜や日中の忙しい時に取引ができなくては利益を得るチャンスが減ってしまいます。

自動売買なら一度設定をするだけで24時間365日、規則正しくFX取引を行うことができます。

メリット②売買のタイミングに迷わない

FX取引で難しいのが、売買タイミングの判断です。

初心者、上級者問わずテクニカル分析や、ファンダメンタルズ分析、チャートの動き等で値動きをチェックすることが欠かせません。

でうが、あらかじめ決めた取引ルールに沿って自動的に取引を行うので、システム任せなので売買タイミングで迷うことは一切ありません。

メリット③テクニカル分析は不要

FX取引を裁量トレードで始めると、テクニカルの分析やマーケット情報を読み解く知識が必要となります。

FXに取り組みたいが勉強する時間に余裕がない方だとFXは気軽にできるものとは言えません。

そういった人達にとって非常に有効な手段となり、難しい知識がなくても「決まった条件や資金などを選択するだけ」で取引を始めることができます。

メリット④損失が抑えられる

FX取引はリスクのある投資なので、損失を抑えて運用することが大切です。

損失が膨らんでしまったときに、「損切り」をする必要が出てきます。

裁量トレードだと損切りを躊躇してしまい結果的に損失が大きくなる場合があります。

自動売買では利確だけでなく損切りも自動で行うことができるので、計画的な運用が可能となります。

メリット⑤簡単設定ですぐに始めれる

サービス内容によって異なりますが、簡単設定で自動売買を始められるものが多く存在します。

自動販売と裁量トレードとの違いを比較

上記でも出てきた裁量トレードというワードについて説明しながら、自動販売との違いを比較していきたと思います。

簡単に結論から言いますと、「人が取引するか、機械が取引するか」の違いがあります。

裁量トレード

裁量トレードというのは投資家自身が「注文のタイミング」や「決済のタイミング」を判断し、自身で取引を行うことを指します。

主にテクニカル分析や、ファンダメンタルズ分析を行ったり、チャートの値動きを予想することで、売買タイミングを見極めます。

裁量トレードの一番の特徴は、感情や、主観、他者の意見に左右され迷いが生じたり読み誤ったりすることがあります。

自動販売

自動販売は、あらかじめ決められたルールで機械が自動で取引を行います。

そのため、裁量トレードと違い感情や主観といったものが入る余地はありません。

ですが、その設定もトレーダー自身が行うので、選択を誤れば利益を得ることができません。

まとめ|時間がない人におすすめ

FXの自動販売は、勉強する時間や自分でトレードをする時間がない人には、おすすめですし、売買のタイミングや、損切りのタイミングが苦手な方にもおすすめです。

また、自分でもする時間やテクニカル分析や、ファンダメンタルズ分析を行ったり、チャートの値動きを予想する時間に余裕ができたなら、裁量トレードと自動販売を組み合わせてFXをやってみてもいいかもしれません。